ー自立した生活を営むことができるよう就労の機会を提供しますー
障がい者総合支援法に基づき、人間関係の築き方・自立に向けての生活の知恵・健康維持、管理・仕事を通して仲間への思いやりの心を育み、協力し合いながら身に付けてもらえるようサポートいたします。
当事業所は、処遇改善・ベースアップの取り組みをしております。
利用者さんを大募集しております。
こちらに詳しく記入しております!
是非ご覧ください。
https://vuq73.crayonsite.info/p/10/
利用対象者 | 身体障碍者・知的障碍者・精神障碍者の方 |
---|---|
利用日 | シフト制 |
利用時間 | 9:30~15:30(作業内容により変動あり) |
休日 | 毎週土曜日日曜日・祝日・年末年始・お盆(その他事業所が必要と認めた場合) |
作業内容 | ①のぼり旗たたみ・梱包作業 ②木材の削り作業 ③組み紐作り ④手織り機 ⑤屋内外清掃作業 ⑥紐切り 詳しい作業内容はこちらに掲載しております https://vuq73.crayonsite.info/p/3/ |
通勤方法 | 自転車・自家用車・バイク通勤可 |
定員 | 20名 |
工賃 | 300円/時間(作業内容によってプラスアルファでお支払いいたします。) 通所頂いている利用者さんの平均工賃は45,000円/月になります。 在宅ワークの方は、1日2時間程度で工賃は300円/時間になります。 |
当事業所では、障害者の方々に向けた在宅ワークのお仕事を募集しております。
私たちは多様性を尊重し、障害を持つ方々にも働く機会を提供することを心から願っています。
作業内容は、木材をやすりで削っていただきます。
私たちは、障害者の方々が安心して働ける環境を整えています。
在宅ワークですので通勤の負担がなく、自分のペースで仕事に取り組むことができます。
また、必要な支援やアクセシビリティにも配慮し、お互いが支え合う体制を整えています。
ご興味をお持ちいただいた障害者の方々は、お電話でのご連絡、またはメールにてご応募ください。
その際に詳細な募集条件などは、個別にご案内いたします。
笑ワークは福祉職員等に対し、給与面や職場環境の改善等を行うことにより、「福祉・介護職員処遇改善加算(処遇改善加算)」及び「福祉・介護職員等特定処遇改善加算(特定加算)」を取得しております。
また資質の向上、労働環境・処遇の改善等、職場環境整備を行っております。